基礎知識 ブログ お問い合わせ Howto トラベル 壁紙 DVD ショッピング ホーム 波情報
 過去ログ検索
 
投稿者: 管理者

日ごろより波情報をご利用いただきありがとうございます。

伊良湖・先端ポイントは流れも強く危険で、近年海難事故が多発し、駐車マナー違反の問題などが山積しており、このたび田原市サーフィン協会からの強い要請を受け、波情報サイト運営4社から組織される「日本波情報連絡会」では、伊良湖・先端ポイントの波情報配信を停止させて頂く事となりました。

※なお、伊良湖・先端ポイントでは危険防止のためサーフィンスクールは禁止となっていますのでご注意ください。

ユーザー様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解をいただけます様、宜しくお願い申し上げます。


2015年8月21日
<日本波情報連絡会加盟会社> ※順不同
株式会社デジサーフ  サービス名称:波通 http://www.i92surf.com/
株式会社ライズシステム サービス名称:+BCM  http://www.bcm-surfpatrol.com/
株式会社サーフレジェンド サービス名称:波伝説 http://www.namidensetsu.com/
株式会社サイバード  サービス名称:なみある? http://mobile.namiaru.tv/




投稿者: 管理者

報道にもありますように、伊良湖周辺の近海でサメの目撃情報がありました。今後もサメが出る可能性もあるので注意しつつ、目撃した場合は周囲のサーファーにも声をかけて陸に上がるようにしましょう。

サメは1キロ先からでも異臭を嗅ぎ付け現れると言います。
もしも流血した場合にはすぐに陸に上がってサメに遭遇しないよう心掛けてください。

また、サメは海底に潜んでいる事もあります。
サメは視力があまり良くないので光るものや色のついたウェットスーツ、トランクスなどを標的にする場合があります。

もし目撃情報の多いポイントなどでサーフィンする場合は、出来るだけサメを刺激しないカラーのウェットやトランクスなどの着用をオススメしますが、出来ればそのような場所でのサーフィンは避けた方が無難でしょう。

さらに、降雨あとなどで河口付近の海水が濁っているポイントなどではサメやエイなどが出やすくなりますので、十分ご注意ください。


以上、まだまだ注意点や対処法はありますが、とにかくサメの出やすいポイントではサーフィンをするのを控えた方が良いです。


投稿者: 波通スタッフ

◎みんなでつくろう安心の街

田原市内では今年に入り犯罪が多発しています!
『今まで盗まれたことはないから…。自分だけは、大丈夫…。』と思っていませんか?
ドロボウは、心のスキを狙っています。ご注意ください!


○車上ねらい被害防止

田原市内では、今年8月末現在60件もの被害の届けがありました。これら被害の内約6割が自宅に止めた自動車からの現金類が盗まれています。
自動車は金庫ではありません。貴重品は確実に携帯保管しましょう。


○自転車盗被害防止

・中高生の皆さん。田原市内で、今年8月末現在26件の被害の届出があり、被害の約6割が無施錠で、被害者の内約7割が中高生でした。
自転車を止める時は、必ず鍵をかける。ツーロックを習慣づけましょう。


○振り込め詐欺にだまされないために…今一度ご確認を!

・オレオレ詐欺などに注意!
(孫や息子を騙って、こんな電話は注意を)
「壊れたので携帯電話番号が変わった」という電話は詐欺。

「受取に行くのでお金を渡して」という電話は詐欺。

・儲け話に注意!
(未公開株、社債、外国通貨、CO2排出権など)
「必 ず も う か る」という電話は詐欺。
「あとで必ず高く買い取ります」という電話は詐欺。


~ みんなでつくろう安心・安全の街 ~
「カギかけて 防ごう犯罪 守ろう我が家」


投稿者: 管理者

★全日ポイント西側海沿い駐車場について★

伊良湖全日本ポイント海沿い駐車場入口付近は民家となっており、非常に狭い入口になっています。
以前より付近の住民の方からの要望もあり、今後海沿い駐車場への出入り、通行は禁止になりましたのでお知らせいたします。

もちろん、海沿い駐車場は駐車禁止です。
*通行ができないようブロックで封鎖してありますので、くれぐれも勝手に侵入しないようにしてください。

全日ポイント利用の際は、必ず赤羽根漁港西側にある港西駐車場を利用してください。


安全波乗隊
加藤 昌高


投稿者: 波通スタッフ

2011年度
田原市 大会等スケジュール 

5月22日(日)
【ロコ・ロングビーチ】
NSA愛知支部予選(予備日29日)

5月29日(日)
【ロコ・ロングビーチ】
Bali High チームチャレンジ
【東ヶ谷(石碑)】
ノーリミットサーフコンテスト

6月5日(日)
【ロコ・ロングビーチ】 
ASU第1戦(予備日12日) 
【東ヶ谷(石碑)】
第12回wai・wai Games
【谷ノ口(公民館)】
NSA岐阜支部予選

6月19日(日)
【ロコ・ロングビーチ】
Local Cup
【チキン】
コホユーザーズカップ

6月25日(土)
【谷ノ口(公民館)】
第3回愛知デフカップ

6月26日(日)
【チキン】
ドアーズカップ

7月10日(日)
【ロコ・ロングビーチ】
田原おいでんガールズカップ9th(予備日24日)

7月17日(日)
【ロコ・ロングビーチ】
2011田原市長杯

7月24日(日)
【ロコ・ロングビーチ】
TAHARAジュニア&キッズサーフスクール(ロコ)

7月31日(日)
【ロコ・ロングビーチ】
夢プロアマ
TAHARAジュニア&キッズサーフスクール(ロコ)

8月7日(日)
【ロコ・ロングビーチ】
TAHARAジュニア&キッズサーフスクール(ロコ)
【チキン】
エビンサーフィン大会
【久美原】
エビンサーフィン大会

8月14日(日)
【東ヶ谷(石碑)】
トヨタサーフカップ

8月21日(日)
【ロコ・ロングビーチ】
オーシャンズラブスクール(ロコ)
【たんぽぽ】
第17回ESTA Cup

9月4日(日)
【六連】
キャッツ&ドックスカップ

9月11日(日)
【ロコ・ロングビーチ】
第6回プラス・カップ
【チキン】
ORBIT CUP鍵谷
【たんぽぽ】
Loop Surf
【谷ノ口(公民館)】
VERVE CUP

9月18日(日)
【ロコ・ロングビーチ】
伊良湖ロングボードクラシック(予備日19日)
【チキン】
ロコチームコンテスト
【東ヶ谷(石碑)】
ノーレッジファミリーCup201
【谷ノ口(公民館)】
Blue Gate Style

9月25日(日)
【ロコ・ロングビーチ】
キーパーカップ
【谷ノ口(公民館)】
Hertz Cup

10月2日(日) 
【ロコ・ロングビーチ】
ASU第2戦(予備日9日)
【チキン】
ZEST Cup
【東ヶ谷(石碑)】
HIGHERS family style cup201
【谷ノ口(公民館)】
CROWD CUP

10月9日(日)
【東ヶ谷(石碑)】
第29回 DIGカップ


10月16日(日)
【ロコ・ロングビーチ】
愛知支部内コンテスト

10月30日(日)
【谷ノ口(公民館)】
KSD Cup

11月6日(日)
【谷ノ口(公民館)】
CHILL OUTカップ  



投稿者: 波通スタッフ



田原警察署からのお知らせ

みんなでつくろう安心の街
~ 犯罪を防いで明るい新年を迎えましょう。

◎ 年末年始を安全に

  この年末年始は、県内外からのサーフィン愛好者に加えて、初日の出や初詣による人や交通量の増加が予想されます。
  12月中も赤羽根町地内で無施錠やドアのガラスを割って、車内のバッグ類から現金が盗まれるという車上ねらい被害が発生しています。
  警察も盗難事件、日の出暴走、雑踏事故等の事件事故防止に向けて特別警戒を実施しています。

  車上ねらいに気をつけましょう。
☆ 「わずかな時間だから…。自分だけは、大丈夫。」といった心のスキをドロボウが狙っています。
  1 車から離れる時はキーを抜き、必ずロックする。
  2 カギは、自ら携行・保管する(車の周辺に置いたままにしない。)。
  3 周囲から見通しが良い場所を選んで駐車する。
一人ひとりの心がけで犯罪は防げます! 自主防犯に努めましょう!



続きを読む▽






PAGE TOP ↑



 カテゴリ一覧

 過去ログ

 RSS



処理時間 1.974437秒

湘南,サーフィン,サーフショップ,サーフボード,ロングボード,スケートボード,ショートボード,サーフトリップ,ボディボード,テイクオフ,ニクソン,ビラボン,ロキシー,アルメリック,クイックシルバー,ボルコム,volcom,ウェットスーツ,スケボー,スノボー,バリ島,ハワイ,モルディブ,ラッシュガード,タッパー サーフポイント,サーフィンスクール
Copyright(c)2006 namitsu.com All Rights Reserved.
logo