|
静波~伊良湖エリア
概況 |
2023年09月22日 18:22 更新 |
今後の波
静岡☆☆〜☆☆☆
伊良湖☆☆〜☆☆☆
【静岡】
午後も南西〜西風がやや強く、後半も内海エリアはヒザ〜モモ・コシ、外海エリアではまとまりがないながらもハラ前後〜ムネサイズで続き、西風をかわす場所を選べば何とか出来ていました。
明日は前線がさらに南下し、日本海へと張り出す高気圧の吹き出しで北東〜東風が海上を中心に沿岸でも次第にやや強く、南〜南西ウネリはさらに弱まる予想。
後半は東〜南東ウネリに徐々に反応してくる予想だが、明日のところは目立ったサイズ変化はないまま午後は潮が上げて割れづらくなりそうです。
そのため、早朝の干潮(4時過ぎ)から潮が上げに動く前半のうちに敏感に出来ているポイントを選んでまずは早めに入っておきましょう。後半は東風をかわす御前崎周辺など念のためチェックを。
【伊良湖】
午後の風も西〜北西で弱く、後半もポイントを選べばコシ〜ハラ・ムネ近いセットも入り出来ていました。
明日は前線がさらに南下し、日本海へと張り出す高気圧の吹き出しで風は北西のち西寄りに振れるが概ね弱く、南〜南西ウネリはさらに弱まる予想。後半は東〜南東ウネリに徐々に反応してくる予想だが、明日のところは目立ったサイズ変化はないまま午後は潮が上げて割れづらくなりそうです。
そのため、早朝の干潮(4:41)から潮が上げてに動く前半のうちに敏感に出来ているポイントを選んで早めに入っておくのが無難でしょう。
|
|
|
静波~伊良湖エリア
中期予報 |
2023年09月22日 18:32 更新
|
■静岡■
24日(日)〜25日(月)
☆☆〜☆☆☆
北日本を通過する高気圧の吹き出しで北東〜東風が海上を中心に沿岸でも強めに続く予想。東ベースの風波やウネリがアップして続くがまとまりがなく、御前崎周辺など風をかわすポイントのチェックを。
26日(火) 以降の予報は、
こちらから >>
|
|
|
|
波高/風向き 基準日時:2023年09月22日 20時 |
|
|
 |
|
|